株式会社宿研 株式会社宿研 株式会社宿研

045-227-6505

受付時間 9:00〜17:00

お問い合わせ お役立ち資料 無料相談

施設運用を便利にする

システム提供

システム提供
TOP
システム提供
旅人くん 日々の業務効率を上げる 宿研独自のシステム提供 複数の予約サイトを一括管理 宿研サイトコントローラー 日々の業務効率を上げる 宿研独自のシステム提供 複数の予約サイトを一括管理 宿研サイトコントローラー

このような人向けの
サービスです

たくさんの機能はいらない。
シンプルで使いやすく
低コストなシステムがいい。

宿研独自の客室在庫管理システム
(サイトコントローラー)
中・小規模施設に最適のシステムで、
見やすさ、使いやすさに特化。

サイトコントローラーとは

複数の予約サイトの客室在庫を一括管理できるシステム

サイトコントローラーを使用しないと
客室管理が手作業

手作業で客室管理を行う場合のイメージ

ブッキングのリスクが高いので、客室数を分けて登録しないといけない。

サイトコントローラーを使用すると
客室管理が全自動

全自動で客室管理を行う場合のイメージ

システムが各予約サイトと連携。予約が入ると他サイトへも自動更新される。自動更新なので、残室分をすべて販売できる。

宿研サイトコントローラーの特徴

Point 1

低コストで導入可能

月々のライセンス使用料は5,500円(税込)と他社よりもリーズナブル。

Point 2

必要最低限の機能で
使いやすく、見やすい

客室数の管理、予約者情報の確認など必要最低限の機能で使いやすさに特化。クラウド型なので、外出先からスマホで確認、操作が可能。

Point 3

PMSと連携可能

予約者の情報管理や部屋割りから会計管理、集計、帳票機能があるPMSとの連携で、さらに業務負担が軽減されます。

管理画面

予約詳細画面

予約者の詳細情報が確認できます。

予約詳細画面

在庫調整画面

客室数の管理、確認ができます。
変更操作も簡単!

在庫調整画面

管理画面トップ

本日の宿泊者情報が掲示されます。
この先の予約者情報も検索できます。

管理画面トップ

対応サイト

  • 国内
    一休.com
  • 国内
    じゃらん
  • 国内
    best Reserve
  • 国内
    ゆこゆこ
  • 国内
    Rakuten Travel
  • 国内
    るるぶ
  • 海外
    agoda.com
  • 海外
    Booking.com
  • 海外
    expedia group
PCを操作する様子
オフィスの様子

よくある質問

Q

サイトコントローラーのみの利用は可能でしょうか

A

可能です。他のサービスを契約しなくてもご利用いただけます。詳しいことはお問い合わせください。

Q

他社のサイトコントローラーとの違いは何ですか

A

使いやすさを重視しているところです。他社のサイトコントローラーよりも機能をあえて絞り、中・小規模施設様が普段使いしやすいように設計されています。

Q

使い方は教えてくれますか

A

もちろんです。最初に使用方法をお伝えします。利用中に使い方が分からないときは、お気軽にご連絡ください。土日祝日も営業しておりますのでご安心ください。

PMS連携

PMS(ホテルシステム)とのシステム連携が可能。PMS連携を行うと、宿研サイトコントローラーから顧客の予約情報が自動的にPMSへ取り込まれるため、集客からチェックアウトに至るまでの作業負荷を軽減することができます。

PMS連携のイメージ PMS連携のイメージ

料金形態

※PMS連携には別途費用が掛かります。

PMS初期接続費
1万円〜(税抜)/初回のみ
税込11,000円〜
PMS連携月額費
3千円〜(税抜)/月
税込3,300円〜
管理画面登録サポート
別途お見積もり

連携システム

  • ※PMS連携機能のご利用には、Stayseeの「アドバンスプラン」のご契約が必要です。
  • ※現在、ゆこゆこのみPMS連携の対象外となっております。
宿研からのご契約特典 「アドバンスプラン」1か月間無料トライアル!

PMS連携ご利用の施設様の声

施設様のイメージ
関東圏
中規模施設さま
Staysee導入前に困っていたことはありますか?
予約管理をアナログ(紙の台帳)で行っていたため煩雑で、キャンセルの消し忘れや予約の記入漏れなどのミスも多かったです。そのため正確な情報の把握が難しく、特に調理場に食事数の変更の連絡が漏れるといったことがよくありました。
Stayseeを導入して変わったことを教えてください
OTAからの予約がすぐにStayseeの客室画面に反映されるので、在庫管理が楽になりました。
予約情報も一元管理ができるようになったので、部屋割り・チェックインカード・顧客情報・請求書の作成・売掛管理・売上管理と全て連動してくれます。
そのため、アナログ管理よりも情報管理が正確なうえ、作業時間が節約できています。
Stayseeを導入にするにあたっての宿研のサポート体制はいかがでしたでしょうか?
専門のスタッフさんが対応してくれるので、不安なく導入できました。
導入後も納得できるまでサポートしてもらえたので、とても助かりました。
予約のキャンセルや変更はStayseeが自動反映してくれるので、大変な作業が軽減された分、宿研さんに今まで以上に販売金額や、プラン作りについての相談やお願いができるようになりました。

※管理画面サポートサービスご利用の場合

Stayseeを今後導入するか検討しているホテル・旅館の方に伝えたいことはありますか?
小規模施設だと、高額なシステムは導入できないことが多いですが、Stayseeはランニングコストも安く、専用ソフトをインストールする必要がないので、導入ハードルはとても低いと思います。そして何より使いやすいです。
また、これは宿研さんのメリットになりますが、色々なやりとりをしている中で、一施設ではキャッチしきれない昨今の情報も教えてくれます。宿研さんは私たちのリモート社員さん、というイメージです。
WEB集客の
お悩みお気軽にご相談ください